スマートフォン専用ページを表示
天鳳
|
Blog
|
Twitter
| 情報や記事削除依頼などは
サポート
までお願いします。※コメントは非公開です
検索ボックス
<<
2009年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/02)
3人打ち天鳳位「おかあさん」さんの全牌譜をアップロードしました
(11/15)
4人打ち天鳳位「吃貨小北北」さんの全牌譜をアップロードしました
(07/04)
4人打ち天鳳位「COEDO緑」さんの全牌譜をアップロードしました
(07/03)
4人打ち23代目天鳳位誕生!「COEDO緑」さん
(04/07)
八翔位戦天鳳予選 結果を掲載しました 本線シードのメール受付(1位〜5位を対象)を開始します
(03/06)
3人打ち天鳳位「つくねん3」さんの全牌譜をアップロードしました
(03/05)
3人打ち24代目天鳳位誕生!「つくねん3」さん
(02/01)
BIG1カップ天鳳鳳凰卓予選 最終結果を掲載しました 本線シードのメール受付(1位〜10位の方を対象)を開始します
(01/21)
BIG1カップ一般予選 最終結果を掲載しました 本線シードのメール受付(1位〜5位を対象)を開始します
(11/27)
日本プロ麻雀連盟2024卓上カレンダー杯
(11/13)
日本プロ麻雀連盟2024卓上カレンダー杯
(11/06)
上級者だけが知っている麻雀戦術論杯 結果
(10/30)
上級者だけが知っている麻雀戦術論杯 結果
(10/29)
イラスト見るだけ!Mリーガ佐々木寿人の麻雀入門杯 結果
(10/23)
無料チケット発券 横浜国立大学 常盤祭
(10/23)
うに丸カップ 結果
(10/22)
近代麻雀note杯 結果
(09/24)
IORMC日本代表決定戦 結果
(09/19)
近代麻雀note杯 結果
(09/18)
近代麻雀note杯 結果
カテゴリ
素材
(2)
日記
(2055)
イベント
(227)
ツール
(1)
競技
(21)
タグクラウド
過去ログ
2024年12月
(1)
2024年11月
(1)
2024年07月
(2)
2024年04月
(1)
2024年03月
(2)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年11月
(3)
2023年10月
(5)
2023年09月
(3)
2023年08月
(3)
2023年07月
(1)
2023年06月
(2)
2023年05月
(5)
2023年04月
(3)
2023年02月
(4)
2023年01月
(4)
2022年12月
(8)
2022年11月
(7)
2022年10月
(11)
2022年09月
(3)
2022年08月
(4)
2022年07月
(7)
2022年06月
(1)
2022年05月
(5)
2022年04月
(4)
2022年03月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(7)
2021年12月
(11)
2021年11月
(2)
2021年10月
(8)
2021年09月
(13)
2021年08月
(9)
2021年07月
(11)
2021年06月
(10)
2021年05月
(10)
2021年04月
(3)
2021年03月
(6)
2021年02月
(2)
2021年01月
(6)
2020年12月
(10)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(11)
2020年08月
(14)
2020年07月
(17)
2020年06月
(12)
2020年05月
(8)
2020年04月
(12)
2020年03月
(9)
2020年02月
(7)
2020年01月
(5)
2019年12月
(7)
2019年11月
(8)
2019年10月
(5)
2019年09月
(6)
2019年08月
(11)
2019年07月
(13)
2019年06月
(19)
2019年05月
(2)
2019年04月
(6)
2019年03月
(6)
2019年02月
(2)
2019年01月
(6)
2018年12月
(7)
2018年11月
(8)
2018年10月
(11)
2018年09月
(6)
2018年08月
(3)
2018年07月
(10)
2018年06月
(8)
2018年05月
(6)
2018年04月
(6)
2018年03月
(2)
2018年02月
(5)
2018年01月
(3)
2017年12月
(8)
2017年11月
(11)
2017年10月
(18)
2017年09月
(6)
2017年08月
(12)
2017年07月
(17)
2017年06月
(7)
2017年05月
(12)
2017年04月
(7)
2017年03月
(11)
2017年02月
(9)
2017年01月
(17)
2016年12月
(18)
2016年11月
(11)
2016年10月
(17)
2016年09月
(5)
2016年08月
(15)
2016年07月
(13)
2016年06月
(28)
2016年05月
(21)
2016年04月
(25)
2016年03月
(27)
2016年02月
(33)
RDF Site Summary / RSS 1.0
RDF Site Summary / RSS 2.0
QRコード
2009年03月17日
最強デジタル麻雀
今回の
天鳳プロチャレンジ
に参戦していただく小倉孝プロの書籍です。
最強デジタル麻雀 (マイコミ麻雀BOOKS) (単行本(ソフトカバー))小倉 孝 (著)
ただ今絶賛予約受付中!
#読めば四段の和牛も鳳凰民になれるかなぁ…。
posted by つの at 11:48|
日記
おしえて!科学する麻雀
業界をリードする?麻雀入門書籍「科学する麻雀」です。
福地さん
がプロデューサなのかな。
おしえて!科学する麻雀 おしえて!科学する麻雀
著者:とつげき東北
前のバージョンは買ったのですが、私にはすこぶる難しく、途中で挫折しました。
ちなみに私はこのバージョンは買っていないので中身は分かりません…。
posted by つの at 11:43|
日記
■返信を希望する場合には
こちら
からお問い合わせ下さい。
■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)