最近いろいろあったんですね。
今知りました…。
モリタポは2ch検索で使う人が大勢いるだろうし、参加対象を無料会員にも広げれば、プロモーション効果もあるかな?とか期待していたのですが、もしかしたら賞品は変えた方がいいですかね。
まだ事態がどうなるかは分かりませんが…。
天鳳のモリタポの取り扱いについて。
天鳳はまだまだ数年は、よほどのことがない限りモリタポで購入できるようにします。
モリタポの使い道がさらに無くなるようなことになると困りますよね。
2014年03月31日
2chやモリタポを取り巻く環境の変化
posted by つの at 22:11| 日記
消費税切り替えのタイミングは3月31日24:00
消費税切り替えのためにメンテナンスを入れることも考えましたが、メンテナンスによって得られることがあまりないので、tenhou.netのウェブサーバの時刻で31日の24:00に自動で切り替えることにしました。
ということで、31日23:59’59に購入が完了していない場合はすべて8%になります。
ということで、31日23:59’59に購入が完了していない場合はすべて8%になります。
posted by つの at 20:36| 日記
現代麻雀技術論杯 〜ネマタ本発売記念祭〜

ネマタさんの現代麻雀技術論が発売されます。
その記念イベントを2014年4月13日に開催します。
http://tenhou.net/cs/2014/04nm/
東大秀才ペアによる説法?みたいなフレーバーが出ていますが、なんかステキです(w
天鳳にはインテリが多いのでみなさんスラスラっと読みそうな感じがするのが不思議です。
って内容はまだ知りませんが…。
posted by つの at 06:46| 日記
2014年03月30日
超精緻麻雀杯 〜ASAPIN本発売記念祭〜

初代天鳳位ASAPINさんの本が発売されます。
その記念イベントを2014年4月19日に開催します。
http://tenhou.net/cs/2014/04ap/
天才の思考はどんな風になっているのかというところにとても興味があります。
posted by つの at 12:26| 日記
2014年03月29日
2chモリタポ杯

モリタポを使わせてもらっているのでせっかくなので何かコラボできれば…、というところから大会することになりました。
なかなか天鳳らしい響きの大会です。
賞品にモリタポ出ます。
http://tenhou.net/cs/2014/04mo/
posted by つの at 08:11| 日記
2014年03月26日
2014年04月01日より消費税8%に対応した料金体系になります
2014年04月01日より消費税8%に対応した以下の料金体系になります。
※ポイント系の支払いは購入できる日数を調整します。
「クレジットカード」「PayPal」「ドコモ ケータイ払い」「楽天あんしん支払い」でお支払いの場合
30日分= 525円 ⇒ 540円
60日分= 1050円 ⇒ 1080円
120日分= 2100円 ⇒ 2160円
180日分= 3150円 ⇒ 3240円
300日分= 5250円 ⇒ 5400円
600日分=10500円 ⇒ 10800円
「WebMoney」「モリタポ」「NetCash」でお支払いの場合
500円= 30日分 ⇒ 28日分
1000円= 60日分 ⇒ 56日分
2000円=120日分 ⇒ 112日分
3000円=180日分 ⇒ 168日分
5000円=300日分 ⇒ 280日分
10000円=600日分 ⇒ 560日分
※ポイント系の支払いは購入できる日数を調整します。
「クレジットカード」「PayPal」「ドコモ ケータイ払い」「楽天あんしん支払い」でお支払いの場合
30日分= 525円 ⇒ 540円
60日分= 1050円 ⇒ 1080円
120日分= 2100円 ⇒ 2160円
180日分= 3150円 ⇒ 3240円
300日分= 5250円 ⇒ 5400円
600日分=10500円 ⇒ 10800円
「WebMoney」「モリタポ」「NetCash」でお支払いの場合
500円= 30日分 ⇒ 28日分
1000円= 60日分 ⇒ 56日分
2000円=120日分 ⇒ 112日分
3000円=180日分 ⇒ 168日分
5000円=300日分 ⇒ 280日分
10000円=600日分 ⇒ 560日分
posted by つの at 22:20| 日記
2014年03月18日
牌譜エディタ 採譜テスター募集 iPad(iOS5以降),Android,Kindleなどの持参者のみ
採譜してみようと思います。
手ぶらで来ていただいてもすることがないので、入力端末持参者のみです。
【会場】都内 未定
【日時】未定
【必要機材】iPad(iOS5以降),Android,Kindle,など
※牌譜エディタが動作すること
※5インチ前後のスマホ不可
会場を提供していただける方、参加したい方、興味のある方はいらっしゃいますでしょうか?
ギフト券や有効期限を少しですがお礼にお渡しできると思います。
コメント非公開ですが募集にしました〜
手ぶらで来ていただいてもすることがないので、入力端末持参者のみです。
【会場】都内 未定
【日時】未定
【必要機材】iPad(iOS5以降),Android,Kindle,など
※牌譜エディタが動作すること
※5インチ前後のスマホ不可
会場を提供していただける方、参加したい方、興味のある方はいらっしゃいますでしょうか?
ギフト券や有効期限を少しですがお礼にお渡しできると思います。
コメント非公開ですが募集にしました〜
posted by つの at 12:11| Comment(0)
| 日記
牌譜エディタ 同期牌譜機能をプライベートな勉強会目的用として公開
牌譜エディタの同期した採譜機能ですが、やはりこういうものがあったほうが勉強会みたいなものがとても捗ると思いますので、公開することにしました。
あくまで、「プライベートな勉強会」の範囲で使用してください。
前回も書きましたが、牌譜を入力中に失うさまざまなリスクがりますので公式戦では使用しないでください。
採譜URLも牌譜を適切にバックアップしていかないと途中で紛失します。
CLEARする前には必ずVIEWER URLを保存して、メールで送信したりブログに書き込んだり、すぐにバックアップを取ってください。
携帯のテザリングなどでインターネットに接続する場合には、接続台数の最大が4台に満たないものがありますのでご注意ください。
http://tenhou.net/mjlog.html
あくまで、「プライベートな勉強会」の範囲で使用してください。
前回も書きましたが、牌譜を入力中に失うさまざまなリスクがりますので公式戦では使用しないでください。
採譜URLも牌譜を適切にバックアップしていかないと途中で紛失します。
CLEARする前には必ずVIEWER URLを保存して、メールで送信したりブログに書き込んだり、すぐにバックアップを取ってください。
携帯のテザリングなどでインターネットに接続する場合には、接続台数の最大が4台に満たないものがありますのでご注意ください。
http://tenhou.net/mjlog.html
posted by つの at 10:43| 日記
2014年03月17日
牌譜エディタ牌譜ビューア 利用条件など
利用条件など:天鳳および天鳳のイベントへのご協力をお願いします。
※すべての機能を天鳳以外のサイトで使用したい場合にはご相談ください
おどろくほどザックリですが…。
http://tenhou.net/mjlog.html
※すべての機能を天鳳以外のサイトで使用したい場合にはご相談ください
おどろくほどザックリですが…。
http://tenhou.net/mjlog.html
posted by つの at 15:29| 日記
牌譜エディタ リアルタイム同期採譜断念…
リアルタイムに同期してipadなどで採譜する機能ですが、途中まで作りましたが、公開は中止にしようと思っています。
- 無線LANやモバイルインターネット回線の信頼性の低さ
- 入力デバイスの電池切れや不慮の動作不具合時への対応準備や予備機器の確保
- 教育
- それらのサポートコスト
- 牌紛失リスクを想定した1次2次3次バックアップ設計
などなど。
やはり紙が安心です。
これはやはり手を付けてはいけない領域のような気がします。
ということで採譜は基本的にサポート外となります。
採譜へのご意見やチャレンジは歓迎です。
- 無線LANやモバイルインターネット回線の信頼性の低さ
- 入力デバイスの電池切れや不慮の動作不具合時への対応準備や予備機器の確保
- 教育
- それらのサポートコスト
- 牌紛失リスクを想定した1次2次3次バックアップ設計
などなど。
やはり紙が安心です。
これはやはり手を付けてはいけない領域のような気がします。
ということで採譜は基本的にサポート外となります。
採譜へのご意見やチャレンジは歓迎です。
posted by つの at 14:51| 日記
牌譜エディタ 採譜同期機能…
採譜用の同期にも手を付けました…。
効率は犠牲になっています。
電池消費が大きくなりすぎていたら問題ですが…。
フル充電から少なくとも6時間くらい持たないと使い物になりませんよね。
あと数日で終わらせたいんですが、行けるかな…。
効率は犠牲になっています。
電池消費が大きくなりすぎていたら問題ですが…。
フル充電から少なくとも6時間くらい持たないと使い物になりませんよね。
あと数日で終わらせたいんですが、行けるかな…。
posted by つの at 12:26| 日記
2014年03月14日
ユーザさん主催の大会にAmazonギフト券を協賛するキャンペーン(2014年3月31日まで)
ユーザさん主催の大会にAmazonギフト券を協賛します!!
応募期間:2014年3月31日まで。
大会ロビーでの参加人数が200人を超える大会に100人につき1000円協賛します!
http://tenhou.net/sc/?C0011-sc5m この右上の数字(ここでは4人)
無料チケットも通常通り発券可能です。
チャレンジしたけど200人を超えなかった…、という大会はきっぱりあきらめてください。
複数コミュニティー共催で1部(Aさん主催)2部(Bさん主催)などにわけて申請するのはokです。
複数アカウントでの人数水増しは禁止です。
申請は1人1週間に2回までとします。
通常の無料チケットの発券フォームで申し込んでください。
http://tenhou.net/man/#FREETICKETS
応募期間:2014年3月31日まで。
大会ロビーでの参加人数が200人を超える大会に100人につき1000円協賛します!
http://tenhou.net/sc/?C0011-sc5m この右上の数字(ここでは4人)
無料チケットも通常通り発券可能です。
チャレンジしたけど200人を超えなかった…、という大会はきっぱりあきらめてください。
複数コミュニティー共催で1部(Aさん主催)2部(Bさん主催)などにわけて申請するのはokです。
複数アカウントでの人数水増しは禁止です。
申請は1人1週間に2回までとします。
通常の無料チケットの発券フォームで申し込んでください。
http://tenhou.net/man/#FREETICKETS
posted by つの at 10:36| 日記
2014年03月12日
牌譜エディタ サンプル追加 暗槓・明槓・加槓・四槓子他
牌譜エディタの以下のサンプルを追加しました。
暗槓・明槓・加槓・四槓子サンプル | 嶺上ツモ | 搶槓 | ダブロン | 数え役満 | 流局聴牌2不聴2 | 九種九牌 | 三家和了 | 四風連打 | 四家立直 | 流し満貫 | 雀荘戦 役満ツモ裏1
http://tenhou.net/mjlog.html
入力方法の確認用素材です。
4人打ちの四槓散了がすぐには見つけられなかったのですが、他と大体同じなので省略します…。
暗槓・明槓・加槓・四槓子サンプル | 嶺上ツモ | 搶槓 | ダブロン | 数え役満 | 流局聴牌2不聴2 | 九種九牌 | 三家和了 | 四風連打 | 四家立直 | 流し満貫 | 雀荘戦 役満ツモ裏1
http://tenhou.net/mjlog.html
入力方法の確認用素材です。
4人打ちの四槓散了がすぐには見つけられなかったのですが、他と大体同じなので省略します…。
posted by つの at 21:39| 日記
牌譜エディタ SAVE AS EDITOR URLの廃止と自動保存
SAVE AS EDITOR URLのボタンを廃止し、URLに自動で保存するようにしました。
EDITOR URLを取得したい場合にはアドレスバーから取得してください。
EDITOR URLを取得したい場合にはアドレスバーから取得してください。
posted by つの at 12:11| 日記
2014年03月11日
牌譜ビューア IFRAME480x320を牌譜ビューアのヘルプに移動
牌譜エディタに「SAVE AS IFRAME480x320」というボタンを設置していましたが、
これを牌譜ビューアの機能として「?」のヘルプに入れました。
牌譜エディタからは「SAVE AS VIEWER URL」⇒「?」⇒IFRAME480x320で取得してください。
これを牌譜ビューアの機能として「?」のヘルプに入れました。
牌譜エディタからは「SAVE AS VIEWER URL」⇒「?」⇒IFRAME480x320で取得してください。
posted by つの at 11:29| 日記
2014年03月10日
第三代天鳳名人位に石橋伸洋プロ!
posted by つの at 23:34| 日記
第三期 天鳳名人戦 最終節 本日2014年3月10日20:00開演

ネット麻雀最高峰の舞台、天鳳を極め尽くした最強プレイヤーVSプロ雀士のガチバトル
『天鳳名人戦』第三期もいよいよラストバトル!
長きに渡って繰り広げられた激闘が今宵完全決着!
熱き対局をニコ生完全生中継!
第三期天鳳名人位の栄冠は誰の手に!?
【対局者】
石橋伸洋×福地誠×小林剛×多井隆晴
【実況・解説】
小林未沙
渋川難波(日本プロ麻雀協会)
ASAPIN(初代天鳳位)
生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv170913161
PV
http://www.nicovideo.jp/watch/1370492756
◇天鳳公式ページ
http://tenhou.net/cs/2013/06tm/
posted by つの at 15:10| 日記
牌譜エディタ 採譜時の注意点
現在の仕様では、データをサーバに送信していません。
ローカルストレージにもバックアップを取っていません。
ですので、間違ってページを移動したりブラウザを閉じたりすると入力内容が消えます。
これは公式戦では致命的だと思います。
プライベートな対戦であれば「ごめん今の局なしにしてもらっていい?」が通ればどうにかなりますが。
やっぱりサーバに接続しないとだめか、というわけでもなくて、今度はサーバとの回線が切れたらどうするか?という問題が残ります。
採譜を本気でやるなら、1次2次3次のバックアップをローカル、LAN内サーバ、リモートで取れるように設計して、それを時間を同期して自動で修復してくれるような仕組みがないと不安ですね。
どうしようかな…。
葵かマーチャオ新宿4Fを借りて一度実験的に採譜してみましょうか。
協力してくれる方はいますでしょうか?
謝礼はAmazonギフト券や有効期限をいくばくか程度ですが…。
ローカルストレージにもバックアップを取っていません。
ですので、間違ってページを移動したりブラウザを閉じたりすると入力内容が消えます。
これは公式戦では致命的だと思います。
プライベートな対戦であれば「ごめん今の局なしにしてもらっていい?」が通ればどうにかなりますが。
やっぱりサーバに接続しないとだめか、というわけでもなくて、今度はサーバとの回線が切れたらどうするか?という問題が残ります。
採譜を本気でやるなら、1次2次3次のバックアップをローカル、LAN内サーバ、リモートで取れるように設計して、それを時間を同期して自動で修復してくれるような仕組みがないと不安ですね。
どうしようかな…。
葵かマーチャオ新宿4Fを借りて一度実験的に採譜してみましょうか。
協力してくれる方はいますでしょうか?
謝礼はAmazonギフト券や有効期限をいくばくか程度ですが…。
posted by つの at 13:01| Comment(0)
| 日記
牌譜エディタ 改良
iOS7でテキストを編集する場合、初回にものすごく時間がかかる問題を修正しました。
FORMの中に沢山のINPUT,SELECT,OPTIONがあるとこの症状が出るようです。
詳しくは検証していません。
広範囲にソースを変更したので、もしかしたら機能しなくなってしまったところがあるかもしれません。
不具合などはコメントでもどうぞ。コメントは非公開です。
FORMの中に沢山のINPUT,SELECT,OPTIONがあるとこの症状が出るようです。
詳しくは検証していません。
広範囲にソースを変更したので、もしかしたら機能しなくなってしまったところがあるかもしれません。
不具合などはコメントでもどうぞ。コメントは非公開です。
posted by つの at 12:18| Comment(0)
| 日記
牌譜エディタ 同期する採譜はしばらく保留…
同期するところまでは厳しいかもしれません…。
現在公開中のものでしばらくβテストします。
http://tenhou.net/mjlog.html にも書きましたが、非同期の採譜で手書きの代替にはなるので、ひとまずこれで十分かと。
同期すれば面白いですが、いろいろ大変です。
■同期した採譜の方法(同期)
同期して採譜を行うとリアルタイムに入力ミスを確認できます。
採譜ビューア(未作成)を使用するとリアルタイムに観戦画面を表示することができます。
※未作成
現在公開中のものでしばらくβテストします。
http://tenhou.net/mjlog.html にも書きましたが、非同期の採譜で手書きの代替にはなるので、ひとまずこれで十分かと。
同期すれば面白いですが、いろいろ大変です。
■同期した採譜の方法(同期)
同期して採譜を行うとリアルタイムに入力ミスを確認できます。
採譜ビューア(未作成)を使用するとリアルタイムに観戦画面を表示することができます。
※未作成
posted by つの at 01:44| 日記
牌譜エディタ 牌譜結合読込?
牌譜エディタに得点を編集する機能を追加しました。
「LOAD FROM URL」に「空の配牌/取牌/打牌は現在の内容を保持します」というルールを追加しました。
これで4人で採譜して4つのURLがある場合に、テキストを直に編集しなくても簡単に結合できるようになります。
例えば、次の空のテンプレートを4つのiPadのSafariで開いておきます。
テンプレート
それぞれ4人分入力します。
東家
南家
西家
北家
4つのURLが生成されます。
これをhttp://tenhou.net/6/ をひらいてテンプレート、東家、南家、西家、北家の順で「LOAD FROM URL」して得点清算などを調整すれば牌譜が完成します。
「LOAD FROM URL」に「空の配牌/取牌/打牌は現在の内容を保持します」というルールを追加しました。
これで4人で採譜して4つのURLがある場合に、テキストを直に編集しなくても簡単に結合できるようになります。
例えば、次の空のテンプレートを4つのiPadのSafariで開いておきます。
テンプレート
それぞれ4人分入力します。
東家
南家
西家
北家
4つのURLが生成されます。
これをhttp://tenhou.net/6/ をひらいてテンプレート、東家、南家、西家、北家の順で「LOAD FROM URL」して得点清算などを調整すれば牌譜が完成します。
posted by つの at 01:24| 日記
2014年03月08日
牌譜エディタ トップページのメニューから「牌譜」でリンク
天鳳のトップページに「牌譜」カテゴリを作成して、携帯βを無くしました。
TOP | ランキング | マニュアル | 接続人数 | 牌理 | 牌譜 | 個室 | 観戦 | 通報 | 課金 | 振込 | イベント | SNS | BLOG | 無料ゲーム
牌譜のリンク先は以下になります。
http://tenhou.net/mjlog.html
TOP | ランキング | マニュアル | 接続人数 | 牌理 | 牌譜 | 個室 | 観戦 | 通報 | 課金 | 振込 | イベント | SNS | BLOG | 無料ゲーム
牌譜のリンク先は以下になります。
http://tenhou.net/mjlog.html
posted by つの at 23:14| 日記
鳳凰卓の手牌公開のある生放送は禁止です
久々に通報が沢山ありましたので停止になりました。
これが禁止になっているのは、同卓不正による面倒な問題があるからです。
ルールは守ってください〜
時間をかけて禁止が好ましいという答えを出してきた問題です。
鳳凰卓が生放送できたらとても気分がよく楽しいのは分かりますが、それを犠牲にする代償を払って、鳳凰卓が少しでも健全でいられる方を天鳳は選択しました。
鳳凰卓だけなんで禁止なの?とかいろいろ気になるところもあると思いますが、そこが落としどころだったという風に理解してください。
ご理解をいただけましたら幸いです。
ちなみに、私も生放送みたいな文化はとても興味深いと思っています。
これが禁止になっているのは、同卓不正による面倒な問題があるからです。
ルールは守ってください〜
時間をかけて禁止が好ましいという答えを出してきた問題です。
鳳凰卓が生放送できたらとても気分がよく楽しいのは分かりますが、それを犠牲にする代償を払って、鳳凰卓が少しでも健全でいられる方を天鳳は選択しました。
鳳凰卓だけなんで禁止なの?とかいろいろ気になるところもあると思いますが、そこが落としどころだったという風に理解してください。
ご理解をいただけましたら幸いです。
ちなみに、私も生放送みたいな文化はとても興味深いと思っています。
posted by つの at 22:18| 日記
牌譜ビューア 短縮URLは非推奨です
短縮URLを使用すればURLが短くなっていいですよ、という記事を書きましたが、これは基本的には非推奨です。文字数制限があるところに書く場合にのみ使用してください。短縮URLサービスが廃止になった場合に牌譜を失います。
- 牌譜URLは長いものに価値があります。
- URLに牌譜データが記述されています。
- 長いURLを残しておけばいつでも誰でも編集可能です
- URLの長い牌譜は天鳳がなくなっても半永久的に利用できます。
- 牌譜URLは長いものに価値があります。
- URLに牌譜データが記述されています。
- 長いURLを残しておけばいつでも誰でも編集可能です
- URLの長い牌譜は天鳳がなくなっても半永久的に利用できます。
posted by つの at 19:33| 日記
牌譜ビューア 牌譜エディタ URL変更
h ttp://tenhou.net/0/mjlog_viewer.html
h ttp://tenhou.net/0/mjlog_editor.html
をそれぞれ
http://tenhou.net/5/ 牌譜ビューア
http://tenhou.net/6/ 牌譜エディタ
に変更しました。
古いURLからはリダイレクトします。
h ttp://tenhou.net/0/mjlog_editor.html
をそれぞれ
http://tenhou.net/5/ 牌譜ビューア
http://tenhou.net/6/ 牌譜エディタ
に変更しました。
古いURLからはリダイレクトします。
posted by つの at 19:00| 日記
牌譜ビューア 短縮URL
URL出力だと長すぎて扱いづらいというご意見が何件かありました。
短縮URLサービスはたくさんありますのでそちらをどうぞ。
http://goo.gl/
だと
http://goo.gl/VJSbxw
こんなに短くなります。
ただtenhou.net/がなくなるので、どこに飛ばされるかわからないですから、知人友人の範囲でしか使えないかもしれません。
短縮URLサービスはたくさんありますのでそちらをどうぞ。
http://goo.gl/
だと
http://goo.gl/VJSbxw
こんなに短くなります。
ただtenhou.net/がなくなるので、どこに飛ばされるかわからないですから、知人友人の範囲でしか使えないかもしれません。
posted by つの at 13:58| 日記
2014年03月07日
牌譜ビューア 広告は不要? URL変更かも
牌譜ビューアの広告ですが、「なし」が将来的に好ましい気がしてきました。
使うユーザさんは決まっているので、気持ちよく使えることを考えた方がよさそうな気がします。
ということで、イベントなどと絡めて活用してみます。
闘牌監修でも使いますか?
それとURLが美しくない気がしてきたので、たぶん変更します。
h ttp://tenhou.net/0/mjlog_viewer.html
h ttp://tenhou.net/0/mjlog_editor.html
これは
h ttp://tenhou.net/5/
h ttp://tenhou.net/6/
こんな風にURLを拡張していくポリシーだったことを思い出しました。
ちなみに
h ttp://tenhou.net/0/ ⇒ Flash版
h ttp://tenhou.net/1/ ⇒ Windows版
h ttp://tenhou.net/2/ ⇒ 牌理
h ttp://tenhou.net/3/ ⇒ 得点計算(ボツ)
h ttp://tenhou.net/4/ ⇒ 旧携帯版牌譜ビューア
です。
使うユーザさんは決まっているので、気持ちよく使えることを考えた方がよさそうな気がします。
ということで、イベントなどと絡めて活用してみます。
闘牌監修でも使いますか?
それとURLが美しくない気がしてきたので、たぶん変更します。
h ttp://tenhou.net/0/mjlog_viewer.html
h ttp://tenhou.net/0/mjlog_editor.html
これは
h ttp://tenhou.net/5/
h ttp://tenhou.net/6/
こんな風にURLを拡張していくポリシーだったことを思い出しました。
ちなみに
h ttp://tenhou.net/0/ ⇒ Flash版
h ttp://tenhou.net/1/ ⇒ Windows版
h ttp://tenhou.net/2/ ⇒ 牌理
h ttp://tenhou.net/3/ ⇒ 得点計算(ボツ)
h ttp://tenhou.net/4/ ⇒ 旧携帯版牌譜ビューア
です。
posted by つの at 22:31| 日記
牌譜エディタ 広告変更中
GoogleのAdSenseはiFrameのこういう方式はダメだそうです。
ということで他を検討中。
iFrameでも許可しているところってありますかね?
情報ありましたらコメント(非公開です)お願いします〜
ということで他を検討中。
iFrameでも許可しているところってありますかね?
情報ありましたらコメント(非公開です)お願いします〜
posted by つの at 16:51| Comment(0)
| 日記
牌譜ビューア ブログ埋め込み機能
牌譜ビューアをブログやホームページに埋め込めるようにしました。
「?」メニューにIFRAMEのソースがあります。
style="width:480px;height:320px;"の部分は適当に変えていただいて構いません。
#AdSenseのIFRAME使用については申請中です。
「?」メニューにIFRAMEのソースがあります。
style="width:480px;height:320px;"の部分は適当に変えていただいて構いません。
#AdSenseのIFRAME使用については申請中です。
posted by つの at 12:30| 日記
2014年03月06日
牌譜エディタ 改良
プレーヤ名を編集できるようにしました。
大した改良ではないのですが、気になることがあって実装を見送っていました。
iOS7でテキストを編集する場合、なぜか初回にものすごく時間がかかってしまいます。
調べてみると、どうやらこれはiOS7固有の問題による動作のようでした。
編集できないわけではないので、このまま行くことにします。
[iOS7] inputタグのフォーカスに時間がかかる、遅い
http://writewired.jp/devdiary/20131003.html
iOS 7 にしたら文字入力が遅れる
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10136260
大した改良ではないのですが、気になることがあって実装を見送っていました。
iOS7でテキストを編集する場合、なぜか初回にものすごく時間がかかってしまいます。
調べてみると、どうやらこれはiOS7固有の問題による動作のようでした。
編集できないわけではないので、このまま行くことにします。
[iOS7] inputタグのフォーカスに時間がかかる、遅い
http://writewired.jp/devdiary/20131003.html
iOS 7 にしたら文字入力が遅れる
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10136260
posted by つの at 20:27| 日記
牌譜エディタ 改良
赤牌を選択できるようになりました。
明副露で順番が飛ばされた部分に空白が自動で入るようにしました。
他にもあった気がしましたが、そんなに大きい改良ではなかったと思います。
タイトルを編集できるようにしました。
牌譜エディタ本体
http://tenhou.net/6/
なんとなく伝わっていると思いますが、採譜のことも考えてビューを作っています。
データを同期する機能もモチベーションが続けば作ると思います。
明副露で順番が飛ばされた部分に空白が自動で入るようにしました。
他にもあった気がしましたが、そんなに大きい改良ではなかったと思います。
タイトルを編集できるようにしました。
牌譜エディタ本体
http://tenhou.net/6/
なんとなく伝わっていると思いますが、採譜のことも考えてビューを作っています。
データを同期する機能もモチベーションが続けば作ると思います。
posted by つの at 18:56| 日記
2014年03月05日
牌譜エディタ サンプル 第11期雀竜位 渋川プロ 決定戦 東1局0本場
牌譜エディタのサンプルです。
渋川雀竜位さまの決定戦を拝借。
http://npm2001.com/janryu/11-janryu/11janryu_1.html
東1局0本場 牌譜
【編集】 | 【再生】
渋川雀竜位さまの決定戦を拝借。
http://npm2001.com/janryu/11-janryu/11janryu_1.html
東1局0本場 牌譜
【編集】 | 【再生】
posted by つの at 21:15| 日記
牌譜エディタ ビジョン
備忘録がわりですが…。
今の牌譜エディタに、
- 段位や他の卓情報
- 複数局の連結機能
- サーバへのアップロード
があれば天鳳の牌譜が作成できます。
以下は未定です。
- 摸打解説記述
- 自動再生、動画連動、音声連動
- JSONからXML(FlashやWindows版で再生可能)へのコンバータ
- 他形式へのコンバータ
今の牌譜エディタに、
- 段位や他の卓情報
- 複数局の連結機能
- サーバへのアップロード
があれば天鳳の牌譜が作成できます。
以下は未定です。
- 摸打解説記述
- 自動再生、動画連動、音声連動
- JSONからXML(FlashやWindows版で再生可能)へのコンバータ
- 他形式へのコンバータ
posted by つの at 16:34| 日記
牌譜エディタ 〜再生機能を追加
再生機能を追加しました。
これで任意の牌譜を入力して他の人に見せることができます。
仕様が今後大きく変わるためURLは将来使用できなくなる可能性があります。
⇒JSONのデータはテキストエディタで容易に編集が可能です。
天鳳名人戦第2期1節A卓1戦目 東1局0本場
http://tenhou.net/6/?log=2012060420gm-0009-10011-acfd4b57&ts=0
上をSaveAsViewerにしたサンプル↓
天鳳名人戦第2期1節A卓1戦目 東1局0本場(SaveAsViewer)
Internet Explorer では URL に最大 2,083 文字が使用可能
という制約がありますので、1局程度しか再生できません。
これで任意の牌譜を入力して他の人に見せることができます。
仕様が今後大きく変わるためURLは将来使用できなくなる可能性があります。
⇒JSONのデータはテキストエディタで容易に編集が可能です。
天鳳名人戦第2期1節A卓1戦目 東1局0本場
http://tenhou.net/6/?log=2012060420gm-0009-10011-acfd4b57&ts=0
上をSaveAsViewerにしたサンプル↓
天鳳名人戦第2期1節A卓1戦目 東1局0本場(SaveAsViewer)
Internet Explorer では URL に最大 2,083 文字が使用可能
という制約がありますので、1局程度しか再生できません。
posted by つの at 15:33| 日記
牌譜エディタ 〜URLに保存する機能を追加
牌譜エディタは、普通の人は使わないのは承知していますが、想像以上に誰も使っていませんね(汗;;
これはテスターを応募しないとダメかな…。
URLに牌譜データを保存できる機能を付けました。
この延長で再生機能をつけてみます。
天鳳名人戦第2期1節A卓1戦目 東1局0本場
http://tenhou.net/6/?log=2012060420gm-0009-10011-acfd4b57&ts=0
上をSaveAsURLにしたサンプル↓
天鳳名人戦第2期1節A卓1戦目 東1局0本場(SaveAsURL)
これはテスターを応募しないとダメかな…。
URLに牌譜データを保存できる機能を付けました。
この延長で再生機能をつけてみます。
天鳳名人戦第2期1節A卓1戦目 東1局0本場
http://tenhou.net/6/?log=2012060420gm-0009-10011-acfd4b57&ts=0
上をSaveAsURLにしたサンプル↓
天鳳名人戦第2期1節A卓1戦目 東1局0本場(SaveAsURL)
posted by つの at 14:41| 日記
2014年03月02日
スリアロ杯 〜舞いながら打つ!打ちながら舞う!

明日3月3日にスリアロ杯が開催されます!
お二人は、これは踊るってことでしょうか。
オープニングかな?
謎のクネクネがさく裂するかも!
【大会名】 スリアロ杯
【日程】 2014年03月03日(月) 18:00〜26:00
【参加ゲスト】 ★渋川難波 / ★福地誠 / 小林剛 / 多井隆晴 / 上田唯 / 綱川隆晃 / 谷井茂文 / 清水英二 / 佐藤聖誠 / 金太賢 / 矢島学 / 太田安紀 / 吉田基成 / 坪川義昭 / 下山和生 / 氷室 / 椋大樹(スリアロ運営四号機) / 小室勇人 / 楠橋思 / 関翔太郎 / 田内翼 / 松浦裕充 / 村井諒 / 吉村昌敏 / 水瀬千尋 / 武中真 / 小川裕之 / 木原浩一 / たじまなみ / 白田みお / 夏目智依 / 小室貴洋 / (敬称略、順不同)
※ゲストは対戦可能な時間のみの参加となります。
【賞品】 - 1〜3位 有料版有効期限90日分
- 4〜10位 有料版有効期限60日分
【ルール】 4人打ち東風喰あり赤あり連続5戦の最大合計得点
25,000点持ち30,000点返し、ウマ10-20
※ランダム対戦※打荘数に上限なし
(時間内に何回でも打て、その中の連続5戦の最高ポイントを採用)
【参加対象】 有料会員
※大会当日に有効期限の残り日数が3日以上必要です
※参加登録方法はページ下に記載があります
【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00112233
Windows版は"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場1"から
【ニコニコ生放送】 放送時間20:00〜23:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169680530
【主催】
■麻雀スリアロチャンネル(ニコニコ)
http://ch.nicovideo.jp/marchao
■麻雀スリアロチャンネルHP
http://www.threearrows-ch.com/
posted by つの at 09:03| 日記
■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)