2015年02月25日

情報ありがとうございます。猛烈に参考になります。

天鳳には本当にいろんな人がいますね。

かなり大きなサイトを運営されている方も沢山いて驚きました。

アドバイスありがとうございます。

CDNについてですが、天鳳でも2009年頃にS3+CloudFrontを使っていました。ですが、なかなか馴染めず結局移行しきれませんでした。

急激なアクセス増やDoSはCDNでないと防げないですね。再度検討してみたいと思います。
posted by つの at 23:42| 日記

DDoS攻撃タイムスタンプ

色々役立つと思いますので公開します。

DoSアタック検知時刻 :2015年02月25日 00時23分20秒
通信遮断時刻 :2015年02月25日 00時23分49秒

DoSアタック検知時刻 :2015年02月25日13時45分45秒
通信遮断時刻 :2015年02月25日13時46分07秒
posted by つの at 18:30| 日記

DDoS攻撃の種類などについて

攻撃は海外のIPを中心に、すべてのtcp/udpを問わずポートについて分散して送られてきています。

どの程度の時間幅を持ったピーク化は分かりませんが、5G(bps?)以上はあるようです。

これに対して、天鳳でできることは、現時点では、IPへの攻撃かドメインかの分離でしょうか、IPがターゲットじゃなかったらどうするんでしょうか(汗

アドバイスなどありましたらお待ちしております。
#コメント非公開ですが受付になっています。

DDoS攻撃の経験談などお待ちしております。
posted by つの at 16:27| Comment(0) | 日記

攻撃の種類について、DoSではなくDDoS攻撃でした

DoS攻撃を受けているという報告をもらっているのですが、こちらで確認できる情報を見る限り、これは一般的にはDDoS攻撃と呼ばれるようです…。

ピークが激しすぎて分散も難しいような気がします。

誰かが怒って攻撃した?というレベルではないということでしょうか。

ひとまずIPが標的かドメインが標的かを分離するため一時的にサーバを移転するかもしれません。
posted by つの at 16:14| 日記

DoS攻撃が終息したとのことで遮断が解除になりました

ご迷惑をおかけしておりまして申し訳ございません。

先ほど解除になりました。

まだ完全に終息ということかどうかは分かりません…。

posted by つの at 16:10| 日記

DoS攻撃を受けているため通信が遮断されています。ご迷惑をおかけしておりまして申し訳ございません。

ご迷惑をおかけしておりまして申し訳ございません。
弊社のサーバがDoS攻撃を受けており
通信が遮断されてしまいました。

現在ゲームサーバにアクセスできている方は、
ログアウトするとゲームに戻れなくなってしまいます。

復旧の目安はDoS攻撃の収束に
依存しているためお答えするのが難しい状態です。
申し訳ございません。
posted by つの at 15:40| 日記

DOSアタックにより通信が遮断されています。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。

この影響により、他のお客様のサービスが正常にご利用できない状態となる恐れ
がございましたため、上記のIPアドレス通信を遮断いたしました。

とのことです。

現在対応中です。
posted by つの at 15:27| 日記

サーバの動作、各種データには問題ないようです。ご迷惑をおかけしておりまして申し訳ございません。

ご迷惑をおかけしておりまして申し訳ございません。

いろいろ調べてみましたが通信遮断が行われたのみでサーバ自体やデータには問題ないようです。

天鳳の特定の機能にアクセスが集中したわけでもありませんでした。

TCP80へのアクセスが特別多かったわけではないようです。

ということで、天鳳がターゲットというわけでもなさそうな感じでしょうか…。

ひとまず収束だと思います。
posted by つの at 04:19| 日記

ただいま復旧したようです

ただいま復旧したようです(T_T

ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
posted by つの at 03:12| 日記

DOSアタックを受けています…。ログアウトすると再接続できなくなります。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。

Webサーバがダウンしているためログインできません。

Gameサーバは生きています。ですので、ログインできている方はログアウトすると再接続できなくなります…。
posted by つの at 01:54| 日記
■返信を希望する場合にはこちらからお問い合わせ下さい。

■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)