2015年07月28日

解析用の大量の牌譜サンプルが欲しい方はいらっしゃいますか?

昨今不正検出という話をしていますが、統計的な戦績の偏りから検出するアプローチがあってもいいですね。

不正検出に協力して頂ければ牌譜をご提供いたします。

もしかしたらAIより難しいかもしれませんし、牌譜検証のコストが意外と高いような気もします。

成果を出すにはもしかしたら結局のところ不正検出専用のプログラムを書くようなことになってしまっていた、ということになるかもしれません。

support@c-egg.com
posted by つの at 23:48| 日記

麻雀AIがいるから天鳳は健全性が維持されている、新しいステージへチャレンジ

麻雀AIによる不正検出はおおむね良い成果を上げています。

「麻雀AIがいるから天鳳は健全性が維持されている」

そういうステージに入っても大丈夫な印象です。

大まかに言って「Gmailの迷惑メールのようなフィルタが天鳳に入る」という感じです。

ずいぶん誇張がありますが…。

不正検出に協力してくれたAIには先行して対戦許可を出します。

牌譜を麻雀AIで解析してみたい方はメールで問い合わせてください。

牌譜URLの一覧を送ります。

support@c-egg.com
posted by つの at 22:40| 日記

Fontello - icon fonts generator

スマホ版ではこれを使うことになると思います。

http://fontello.com/

何ができるかというと、アイコンをWebフォントで表示できるようになります。

すでに常識って感じかもしれませんが…。

"::before"ではなくttfのsubsetで使いたかったのでこういうサービスはありがたいです。
posted by つの at 11:39| 日記
■返信を希望する場合にはこちらからお問い合わせ下さい。

■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)