鳳凰卓のリアルタイムの手牌公開は禁止です。
ですが、300secの遅延を設定している場合の生放送は問題ありません。
この場合は5分遅れの観戦と同じ扱いです。
もしそうである場合は、適切に画面や音声や文字で視聴者にアピールしてください。
通報は一定以上たまるとIDが自動停止することがあります。
生放送に300secの遅延機能が入っているかどうかは、同時に観戦を開いてみて、時間的に近いものが表示されるのであれば、生放送側に遅延が入っています。
生放送と観戦が5分以上ずれる場合は、生放送に遅延が入っていないので違反である可能性が高くなります。
通報前に検証をお願いします。
2015年10月28日
鳳凰卓の手牌公開のある生放送は禁止ですが、300secの遅延がある放送は問題ありません
posted by つの at 10:27| Comment(0)
| 日記
Web版の100人以下の対戦制限解除をもう少し値下げしてほしい
今は有効期限180日が必要だということになっています。
180日買っても1日しか遊べないので、実際はそれ以上購入することになります。
数字が大きい方が不正対策としては好ましいものとなります。
天鳳の有効期限の販売は、1,2,4,6,12カ月の単位でしか売っていないので6カ月が買いづらいところだという意見もなんとなく理解できます。
60日だと少ない気がするので120日にしてみるというのはアリかもしれません。
要望が多ければ検討したいと思います。
180日買っても1日しか遊べないので、実際はそれ以上購入することになります。
数字が大きい方が不正対策としては好ましいものとなります。
天鳳の有効期限の販売は、1,2,4,6,12カ月の単位でしか売っていないので6カ月が買いづらいところだという意見もなんとなく理解できます。
60日だと少ない気がするので120日にしてみるというのはアリかもしれません。
要望が多ければ検討したいと思います。
posted by つの at 08:12| Comment(0)
| 日記
■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)