2016年03月14日

月間ランキングの段位効率の驚き - 100戦オーダーのランキング結果

天鳳に詳しい人には有名な話かもしれませんが、独歩さんは天鳳位を達成した月の月間ランキング-段位効率のランキングで、55段という数字を出しています。

http://tenhou.net/sc/2011/12/?ad0-169
※ただし37戦です。

他にも色々調べてみると…。
※全部は調べていません

ふっとし〜さんは2016年の1月に100戦以上のランキングで14段とか…。
http://tenhou.net/sc/2016/01/?ad1-169

トトリ先生19歳さんは2015年1月のランキングで18段とか…
http://tenhou.net/sc/2015/01/?ad1-169

他にもTCTさんの35段ってのがありました…。

http://tenhou.net/sc/2016/02/?ad1-169

こういう数字は本当に驚きます。

月間ランキングの段位効率の結果から、おおよそ麻雀の100戦というのはこんな感じなるという定性的な話ができるということかもしれません。
posted by つの at 10:40| Comment(0) | 日記
■返信を希望する場合にはこちらからお問い合わせ下さい。

■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)