2016年12月01日

スマホWeb版で「ツモ和了時に自摸牌を先に倒牌するように調整」「ClickPadにスワイプ選択可能なモードを追加」

スマホWeb版で2点ほど機能を調整・追加しました。

■ツモ和了時に自摸牌を先に倒牌するように調整
これはzeRoさんからの提案です。

和了得点の不正申告を防止するために、ツモ牌は純手牌には極力混ぜないようにする、
というのがマナーです。麻雀には審判がいませんからね。
これを視覚的に表現しました。

ただ、ツモ牌を倒牌後、純手牌もあっというまに倒牌されるので
良く見ないと分からないかもしれません。数ミリ秒の演出です。
やってみると、なんとなく雰囲気が出る気がします。
こういうちょっとしたこだわりの演出は結構好みです。

Flash版やWindows版では、和了画面に手牌を表示していて
倒牌していないのでどうしたものかと思案中です…。


■ ClickPadにスワイプ選択可能なモードを追加

ClickPadは好みが分かれるようですが、あまり肌に合わない方からは
スワイプで選択できたらいいのではないか?という要望がよく来ていました。
試しに作ってみました。

開発初期段階のスマホ版の縦画面での入力はスワイプによる選択で開発を進めていました。
ですが、スワイプだと現行のClickPadと比べると選択に500msほどの時間ロスがあって
すぐに時間切れになるため仕様を変更しました。

スワイプ選択だと、例えば、赤牌変更やドラ関連牌の調整などが急遽必要に
なった場合に結構パニクリます。

どうぞ、試してみて是非感想を聞かせて下さい。
support@c-egg.com まで

ログイン画面の「設定」から「ClickPad:スワイプ」を選択してください。


posted by つの at 23:01| Comment(0) | 日記

發王戦鳳凰卓予選 最終結果を掲載しました 本線シードのメール受付(1位〜10位の方を対象)を開始します



發王戦鳳凰卓予選の最終結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2016/11ry/

■鳳凰卓 東南戦 4人打ち喰あり赤あり
1 彩京 17.304
2 言葉と物 16.000
3 het 14.764
4 【罪歌】 14.588
5 代打ちの神様 13.705
6 秋田のにんにく 13.375
7 BIGBOSS 13.166
8 pon_kasu 13.000
9 大和田頭取 13.000
10 おかもと 12.914

■鳳凰卓 東風戦 4人打ち喰あり赤あり
1 ロッテ雀球 14.384
2 三条真琴 14.181
3 ニャッピー夏目 11.680
4 紗代 11.263
5 速水凛香 11.020
6 イヤァオ 10.923
7 フライダ 10.888
8 (´へεへ`) 10.600
9 星降る街 10.150
10 野獣先輩 10.000


賞品の有効期限を加算いたしました。

本戦への参加希望者は、大会終了後1週間以内に必要事項を記載の上support@c-egg.comまでご連絡をお願いいたします。 ご連絡が無い場合には辞退扱いとさせていただきます。

『メールタイトル』發王戦本戦参加希望
【プレーヤ名】○○
【プレーヤID】ID00000000-aaaaaaaa
【住所】〒000-0000 ○○県○○市…
【氏名】麻雀 太郎
【電話番号】090-0000-0000
【本戦参加】希望する / 希望しない
※繰上げでの参加を希望する場合=「希望する」
※本戦参加を希望しない場合には住所氏名は省略可能です
※会場が雀荘なので18未満の方は参加できません
※1位〜10位の方が対象となります
posted by つの at 08:19| Comment(0) | 日記
■返信を希望する場合にはこちらからお問い合わせ下さい。

■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)