2015年05月22日

「何切る」を「打牌選択論」にしませんか?

「何切る」というのは言葉を変えた方がいいと思うのですが、どうでしょうか。

これを実は浅見先生に相談して名づけてもらおうと思って先日ホームページを開いたところでした。

浅見先生だったらなんて名づけるのかな…。

インテリっぽい響きが良いと思います。

誰か名づけませんか?

「超頭脳何切る」より「超頭脳打牌選択論」「3分でわかる最新の打牌選択論!」の方が大学生協で売っていそうな感じがします。
posted by つの at 14:14| 日記
■返信を希望する場合にはこちらからお問い合わせ下さい。

■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)