2015年10月05日

Web版天鳳(スマホ/iPhone/iPad/Android)βテスト ⇒ http://tenhou.net/3/beta.html

-----------------------------------------------------------------------

Web版(スマホ版)天鳳βテスト
  ⇒  http://tenhou.net/3/beta.html

-----------------------------------------------------------------------
- スマホでプレイするには目や指の慣れが必要です
- マウス+有線接続を基本とするWindows版とは仕様が異なるところがあります
-----------------------------------------------------------------------
■ブラウザの制約を大きく受けます
- クリックできないところや意図しないスクロール/画面遷移が発生することがあります
※iPhone/iPod touchの横向きでは手牌部分がクリックできません。
⇒縦向きで使用または「ホーム画面に追加」して使用してください。
- Android Chromeでは約2分ほど無音が続くと音声が再生できなくなることがあります
⇒現在はページをリロードするしか解決方法がありません

■不具合などの報告やご意見ご感想がありましたらサポートまでお願いします。
【宛先】support@c-egg.com
【表題】ブラウザスマホ版天鳳不具合報告感想など
#不具合の場合には使っているブラウザ/osのバージョンを記載してください

■ブログのコメントも非公開ですが受付にしてあります。
http://blog.tenhou.net/article/165033641.html
#ブログへの書き込みには返信できない場合があります

■twitterへの書き込みは確認できない場合があります。
https://twitter.com/tsuno_s
#twitterへの書き込みには返信できない場合があります。
-----------------------------------------------------------------------
【TIPS】アドレスバーを小さくするには「ポップアップ余白」または「得点パネル」で下にスクロールしてから上にスクロールしてください(機種依存あり)
【TIPS】iPhone/iPodTouuchを横向きで使用している場合、手牌がタップできない場合はホーム画面に追加して使用してください
【TIPS】和了画面の予約をタップすると河を確認できます
【TIPS】複数の鳴き選択がある場合のボタン表示位置は決まっています(下両面・嵌張・上両面…など)
【TIPS】iOSで動作がカクカクする場合は再起動してください
【TIPS】明槓は同じ向き、加槓は違う向き ⇒ 天地無用の対面明槓は判別不能
【TIPS】手出しの場合は一番左端の牌が切られます
【TIPS】他家の順番の時にシングルタップで打牌候補にフォーカスすると次のタップで打牌できます
-----------------------------------------------------------------------
- 明槓と加槓は同じ組み方で、加槓牌は逆向きになります。
-----------------------------------------------------------------------

追記

Web版(iPhone/iPad/Android対応)天鳳 鳳凰卓代表選抜戦Ver.
http://tenhou.net/3/beta.html?backgroundImage=http://tenhou.net/cs/2015/05tm/title.jpg

Web版(iPhone/iPad/Android対応)天鳳 第5期天鳳名人戦Ver.
http://tenhou.net/3/beta.html?backgroundImage=http://tenhou.net/cs/2015/06tm/_title.jpg

観戦
http://tenhou.net/0/wg/

赤っぽい卓画と牌裏
http://tenhou.net/3/beta.html?&msk=440000120100075

背景画像との組み合わせ
http://tenhou.net/3/beta.html?backgroundImage=http://tenhou.net/cs/2015/06tm/_title.jpg&msk=440000120100075

msk=rrggbbhhhsssvvv
rr = 牌背赤 00〜ff
gg = 牌背緑 00〜ff
bb = 牌背青 00〜ff
hhh = 色相変位 000〜360〜
sss = 彩度 000〜100〜
vvv = 明度 000〜100〜
*default msk = 000000000100075

posted by つの at 10:50| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
■返信を希望する場合にはこちらからお問い合わせ下さい。

■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)