観戦はゲームページ(tenhou.net/0/)?にあるべきかホームページ(tenhou.net/)にあるべきか
そんなことを考えています。
少し混乱しています…。
ゲームをするためのページ(tenhou.net/0/)っていうのを別に用意するのは没入感みたいなのを高めるのが目的ということだったんですかね。(自問
ゲーム画面が天鳳のトップページにあってもいいような気もしますし。
下にスクロールしていけばそのまま打てる。
そういうサイトでもいい気もしますが、変ですかね。
なんだかモヤモヤしています。
牌譜と観戦はゲーム画面で開くよりも別ページで開いたほうが閲覧効率がいいかもしれません。
なにか新しい感覚があって変な感じがするのですが、こういうものの最近の成功パターンみたいなのってご存知ですか?もしよろしかったら教えていただけると助かります。
2015年10月15日
観戦はゲームページ?にあるべきかホームページにあるべきか?牌譜も。
posted by つの at 12:35| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)