Duplicate Mahjongは中国語的にして日本人に馴染みのある表記にすると「複式麻将」だそうです。
王牌のある麻雀では、それをどこに割り当てるのかが問題になります。
色々考えましたが2444でなくても4444で王牌を16枚にしてもいいのかもしれません。
固固■■■■■■■■回回回回回回回
固固■■■■■■■■■回回回回回回
固 … 王牌
■ … 摸
回 … 配牌
海底牌は■が無くなった人の場所なので、東家のみが2牌多い場合とそうでない場合とではゲームの進行にそんなに差異はないだろうなと想像しました。
サンマは北家が17トンのうち7*4/2=14トンが無い状態で3トン残しですので、嶺上を8牌消費出来て、表ドラを5枚安全に表示できる状態を想定すると王牌が18枚になって、やはり各家に4枚の王牌を割り当てることになるので、これが対称性があっていいのかなと。
ゲームでプログラム的に動作させるわけですから、牌山の表示方法は本質的な問題ではないのですが、リアル麻雀でのチャレンジがあるのでそちらに合わせたいと思います。
2015年12月11日
複式麻将(Duplicate Mahjong) / 王牌は16枚?サンマは18枚?
posted by つの at 12:28| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)