確率過程の累積って感覚と合わないですね。
ジャンケンに強い人
http://konton.cside.com/math/janken.html
負けは負け続ける〜逆正弦定理
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2077/money/20041106arc.html
(7)リードの法則
http://www9.plala.or.jp/majan/pers7.html
以下は少し違う話ですがおまけです
Wikipediaのアイテム課金 - 問題点 - ガチャの確率 より
確率の収束を見るには最低でも数百回の試行が必要になるが、期待値5万円のガチャで(この場合「ガチャを一回引くこと」ではなく「5万円前後の課金をしてガチャレアアイテムを一つ引くこと」が一回の試行に相当する)、仮に100回の試行で収束が見られたとしても500万円程度、500回の試行で期待値が収束したとしても2500万円程度の課金が必要になり、期待値の収束を見る前に破産する。
2016年02月15日
負けは負け続ける〜逆正弦定理 | リードの法則
posted by つの at 19:42| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)