いつも天鳳名人戦をご視聴いただきありがとうございます。
第9期の「天鳳名人戦鳳凰卓予選(元十段・現十段)」「天鳳名人戦プロ予選」ですが、今期については参加候補選手や推薦選手が多数挙がっているため開催するのが難しい状況になってきました。
予選会を楽しみにしていただいていたみなさまには本当に申し訳ございません。
来期の参加(予定)選手は、Mリーグの影響を受け大きく変更になっています。プロの皆さんの顔ぶれは、全体的になんとなく天鳳寄りの方が多くなっている印象です。ですので「天鳳の名人戦」という意味ではよりそれらしくなっているのかもしれません。
来期の天鳳名人戦もどうぞよろしくお願いいたします。
-----------------
Mリーグの台頭により、天鳳名人戦に参加していただけなくなるプロの方が多数いらっしゃるのでは?という可能性について、お問い合わせを何件か頂戴しております。
長年参戦していただいてきたプロのみなさんには、来期も参加していただきたい気持ちはありますが、業界全体のムードやスポンサーの付いた興業の性質などから、優先する対戦が発生するのは仕方がないことだと考えています。天鳳名人戦は順位点が特殊であったり、対戦が非常に高速であること、持ち時間が非常に短いことなどから、適応し続けるのには負担が大きい対戦フィールドになっていることも影響しているのかもしれません。
天鳳名人戦で活躍されてきたかたがほかのフィールドでももっと活躍されるということは、天鳳にとっては大変喜ばしいことです。全力で選手皆様の活動を応援しています!!
2019年05月07日
第9期天鳳名人戦予選について ⇒ 今期は予選開催は見送りの可能性、参加プロはより天鳳カラーに!?!?
posted by つの at 14:56| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)