2010年08月27日

雀荘戦ルール6

みなさんご意見ありがとうございます。

途中流局なし(4人リーチは続行、トリロンも清算)、流し満貫もなしですかね。数え役満の役満祝儀はナシで作ってあるのでそれで行きます。

意外と変更点が多いなぁ…。分かりづらいですかね…。

東風専門の雀荘が相当数あって個性的に進化している現状を考えれば、1本場1500点を採用したので、東西場もアリかと判断しました。それのほうが今っぽいですね多分。

■検討中
- 東南戦も1本場1500点、ピンのみ?
- ダブロン時の親の連荘は頭ハネっぽく?
- 途中流局ナシ(四家立直は続行、三家和了は清算)(※追記)
- 流し満貫なし(※追記)

■雀荘戦共通ルール(段位戦とは異なる箇所のみ)
- ウマは10-30
- 切り上げ満貫
- 槓ドラ即乗り
- 天辺60000点
- 東風戦はすべて速卓
- 東風戦は東西場(※追記)
- 東風戦のみ1本場1500点(※修正)
※シバ棒まとめ:四東=1500/四南=300/三東=1000/三南=200
- 東風戦の南入、東南戦の西入なし
- サドンデスなし
- 祝儀は一発/赤/裏/役満
- 赤の祝儀は副露可
- 役満祝儀はロン10枚ツモ5枚オール(※修正)
- 役満の複合は祝儀も加算
- 役満祝儀と一発/赤/裏の祝儀は複合
- 数え役満の役満祝儀はナシ(※追記)
- 包発生時の祝儀は包責者が全枚数を負担
- 飛び祝儀なし(※追記)
※オープンリーチ/オールスター/白ポッチ/特殊赤牌はナシ

■卓種別
喰アリ赤  東速/東南 (祝儀ナシ)
喰赤祝2  東速/東南 (祝儀1枚2000点)
喰赤祝5  東速/東南 (祝儀1枚5000点)
三喰赤祝5 東速/東南 (祝儀1枚5000点)

コメント非公開ですが受付にしてあります。ルールについてのリクエストはできれば、採用雀荘と非採用雀荘を書いてください。
posted by つの at 11:20| 日記
■返信を希望する場合にはこちらからお問い合わせ下さい。

■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)