2011年06月30日

RIVAL場外戦 IN天鳳 夏場所結果



RIVAL場外戦 IN天鳳 夏場所が終了しました。
結果を掲載しました。http://tenhou.net/cs/2011/06js/

天鳳有料版の有効期限以外の賞品を希望される方は、大会終了後に以下の必要事項を記載の上support@c-egg.comまでご連絡をお願いいたします。 大会終了後1週間以内にご連絡が無い場合には自動的に有料版の有効期限が加算されます。

『メールタイトル』RIVAL場外戦賞品について
【プレーヤ名】○○
【プレーヤID】ID00000000-aaaaaaaa
【希望賞品】金券○円
【賞品送付先住所】〒000-0000 ○○県○○市…
【氏名】麻雀 太郎
posted by つの at 10:39| イベント

2011年06月27日

フェニックスオープン本線繰上げ他

■予選通過者について
本線への出場権を一般の1位の方に提供したいと、運営事務局のほうから提案をいただきましたので、予選Aについては3位の「ワトソン」さんが繰り上げになります。本線への参加についてはsupport@c-egg.com までご連絡をお願いいたします。

■義援金について
フェニックスオープンで天鳳側が義援金とする金額ですが、いろいろ調べてみたところ消費税については差し引くのはおかしいような気もしますので、決済手数料(クレジットカード会社やドコモなどの手数料)のみを差し引いた金額を義援金として取り扱わせていただくことに変更いたします。

『フェニックスオープン天鳳予選』〜東日本大震災復興支援麻雀大会〜
http://tenhou.net/cs/2011/06fo/
posted by つの at 07:59| イベント

天鳳名人第1節終了



天鳳名人戦の第1節が終了しました。

解説面白かったですね。

レベルが高すぎて解説がなかったら理解できない局面ばかりでした…。

牌譜や結果を大会告知ページにアップしました。
http://tenhou.net/cs/2011/06tm/
牌譜ではプロは名前公開になっていますが、天鳳位は通常の匿名表示になっています。

第2節は2011年08月07日(日)の予定です。2週間ほど前になりましたら告知を開始します。


【お詫び】8:00〜8:24頃に大量の接続が発生したため、tenhou.netがなかなか開けない状態が続いてしまいました。8:15分頃に負荷分散の緊急処置を行い、それ以降は解消しました。ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
posted by つの at 07:43| イベント

2011年06月26日

天鳳名人戦開幕!!



本日は天鳳名人戦の開幕戦が行われます。

ニコニコ生放送で豪華解説陣による観戦配信もあります。
http://live.nicovideo.jp/gate/lv53411122

マーチャオさんの天鳳名人戦告知ページ
http://www.marchao.co.jp/tenhou-meijinsen/

※1節は4半荘です。

----------
【イベント名】 天鳳名人戦
【日程】
2011年06月26日(日) 天鳳名人戦 第1節
  解説者 新津 潔(最高位戦日本プロ麻雀協会) 五十嵐 毅(日本プロ麻雀協会)
  生放送開始時刻20:00〜
  A卓一回戦開始時刻20:20〜(予定)
  B卓一回戦開始時刻21:00〜(予定)
  ※以降休憩を挟み4戦

2011年08月07日(日) 天鳳名人戦 第2節(予定)
2011年09月03日(土) 天鳳名人戦 第3節(予定)
2011年09月25日(日) 天鳳名人戦 第4節(予定)
2011年11月03日(木) 天鳳名人戦 第5節(予定) ※下位2名敗退
2011年12月04日(日) 天鳳名人戦 第6節(予定)
2012年01月09日(月) 天鳳名人戦 第7節(予定)
2012年01月29日(日) 天鳳名人戦 第8節(予定) ※下位2名敗退
2012年03月04日(日) 天鳳名人戦 第9節(予定)
2012年03月20日(火) 天鳳名人戦 最終節(予定)
【参加選手】
鈴木たろう (日本プロ麻雀協会)
須田良規 (日本プロ麻雀協会)
多井隆晴 (RMU)
小林剛 (麻将連合-μ-)
石橋伸洋 (最高位戦日本プロ麻雀協会)
福地誠 (日本雀ゴロ協会)
ASAPIN (天鳳位)
(≧▽≦) (天鳳位)
【ルール】
■4人打ち東南戦、喰い断アリ、赤3枚、サドンデスなし
■30000点持ちの30000点返し
■順位ウマ 10−30
■他のルールは、全て天鳳4人打ち段位戦ルールに準ずる
※満貫切り上げなし、暗槓ドラ後めくり
■競技は8名によるリーグ戦形式で行う
■1節を4半荘とし、5節消化時点で上位6名が勝ち上がり
■8節消化時点で上位4名が勝ち上がり
■残り2節で決勝を開始。尚、決勝開始時までのトータルポイントは持ち越しとする
■途中落ちは続行
※上記したルールは主催者側の意向により変更となる場合があります
※観戦は5分遅れて開始します
【観戦費】 無料
【生放送/配信】 http://live.nicovideo.jp/gate/lv53411122
【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00112233
Windows版は"メニュー"⇒"ロビーの移動"⇒"イベント会場1"から
【共催】 マーチャオ http://www.marchao.co.jp/
posted by つの at 12:14| イベント

2011年06月17日

フェニックスオープン日程記載ミス

フェニックスオープン天鳳予選Aの告知画像で日程が

6月26日(土)となっていましたが

正しくは

6月25日(土)

の誤りです。修正いたしました。

料金をお支払済みのお客様で、日付を26日で予定していたという方がいらっしゃいましたらサポート support@c-egg.com までお問い合わせ下さい。参加のキャンセルも対応いたします。
posted by つの at 17:28| イベント

2011年06月03日

イベントスケジュール

6月のイベントです
06月11日(土) 近代麻雀オリジナル杯
06月18日(日) 麻雀小僧杯
06月25日(土) フェニックスオープン天鳳予選A
06月26日(日) 天鳳名人戦 第1節
06月29日(水) RIVAL場外戦 IN天鳳
を予定しています。
posted by つの at 14:15| イベント

2011年05月30日

義援金振込みのご報告

義援金杯での収益を日本赤十字社あてに振り込みましたのでご報告いたします。

2011年04月20日 151人x525=79275円
2011年05月09日 392人x525=205800円

gienkin20110420.jpggienkin20110509.jpg
posted by つの at 09:31| イベント

2011年05月22日

RIVAL場外戦 IN天鳳 春場所結果



RIVAL場外戦 IN天鳳 春場所が終了しました。
結果を掲載しました。http://tenhou.net/cs/2011/05js/

天鳳有料版の有効期限以外の賞品を希望される方は、大会終了後に以下の必要事項を記載の上support@c-egg.comまでご連絡をお願いいたします。 大会終了後1週間以内にご連絡が無い場合には自動的に有料版の有効期限が加算されます。

【プレーヤ名】○○
【プレーヤID】ID00000000-aaaaaaaa
【希望賞品】金券○円
【賞品送付先住所】〒000-0000 ○○県○○市…
【氏名】麻雀 太郎
posted by つの at 11:07| イベント

2011年05月17日

祝儀入りランキングテスト杯

みなさんテストへの協力ありがとうございました。

賞品を加算しました。
posted by つの at 10:32| イベント

2011年05月16日

祝儀入りランキングテスト杯補足

webランキングのURLを記載するのを忘れていました…。

最終的なランキングはこちらでも確認いただけます。

http://tenhou.net/sc/?C6575-sc3c2m
posted by つの at 23:33| イベント

祝儀入りランキングテスト杯

突然ですが、本日、大会ロビーの機能試験のための大会を開催します。

週末の「RIVAL場外戦 IN天鳳 春場所」に近い雀荘ルールです。
http://tenhou.net/cs/2011/05js/

参加無料です。お時間がありましたら是非どうぞ〜。

【大会名】祝儀入りランキングテスト杯
【開催日】2010年5月16日(月) 20:00〜26:00
【ランキング】連続3戦の最大合計得点 http://tenhou.net/sc/?C6575-sc3c2m
【参加費】無料
【会場】 http://tenhou.net/0/?65755386
【賞品】1〜15位 有料版有効期限7日(自動加算)
【ルール】
対戦人数 4人
局数 東風戦
喰い断 あり
赤 あり
持ち時間 5+10秒
祝儀 1枚2000点
切り上げ満貫 あり
槓ドラ即乗り あり
四風連打流局 なし
四槓散了流局 なし
四家立直流局 なし
九種九牌流局 なし
三家和了流局 なし
サドンデス なし
- 他は段位戦ルールと同じ
posted by つの at 19:07| イベント

2011年05月15日

第12回 近代麻雀オリジナル杯



第12回 近代麻雀オリジナル杯が終了しました。
結果を掲載しました。http://tenhou.net/cs/2011/05ko/
賞品を加算いたしました。
posted by つの at 12:48| イベント

2011年05月01日

義援金杯の紹介



ユーザさん主催の義援金杯の紹介です。

残りの有効期限や無料チケットでも参加できます。

--------------------------------------------
5月7日(土)21時〜24時
【大会名】
東日本大震災義援金麻雀大会
【大会案内ページURL】
http://co1099153.web.fc2.com/
【運営者協力者】
主催:ねじまき鳥
運営協力:イズミン、myu、のぶひこ
※竹書房さんのバンブーチャンネルでも配信があるようです。
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch893
posted by つの at 11:41| イベント

第7回 マーチャオ杯結果



第7回 マーチャオ杯が終了しました。
結果を掲載しました。http://tenhou.net/cs/2011/04mc/
賞品を加算いたしました。
posted by つの at 03:52| イベント

第11回近代麻雀オリジナル杯結果



結果の掲載と賞品の加算が遅くなってしまいまして申し訳ありません。

第11回近代麻雀オリジナル杯が終了しました。
結果を掲載しました。http://tenhou.net/cs/2011/04ko/
賞品を加算いたしました。
posted by つの at 03:34| イベント

2011年04月07日

義援金杯の紹介



ユーザさん主催の義援金杯の紹介です。

残りの有効期限や無料チケットでも参加できます。

--------------------------------------------
4/16 16:00〜26:00 ヨンマ戦
4/17 16:00〜22:00 サンマ戦
22:30〜 ヨンマ上位者エキシビジョンマッチ
【大会名】
麻雀一番街 東日本大震災義援金杯
【大会案内ページURL】
http://dora12.net/modules/pico/taikai/gien.html
【運営者協力者】
主催  麻雀一番街
 麻雀講座,麻雀研究,SNS,雀荘検索,ブログ,掲示板などが一体となった麻雀専門サイト
 麻雀好きが楽しめるサイトを、訪問者さんと一緒に作っています。
  管理人 蒼井  天鳳ID 麻雀一番街

開催責任者  ぐっさん
 麻雀数理研究科。天鳳のデータ解析によって麻雀を研究しています。
 ニコニコ実況投稿、麻雀コラム執筆も行っています。
  天鳳ID G3龍門
  
大会内 ニコニコ実況者リレー配信 企画担当  げんたろ
 ニコニコ実況投稿者。天鳳実況随一の再生数を誇る人気実況主です。
  天鳳ID げんたろ

当日はげんたろさん主導の元、大会内でニコニコ生放送の配信者を集めてリレー配信を企画しています。
参加生主も大会ページに記載しておりますので、生主さんと親しい方は是非いらしてください。

--------------------------------------------
5月7日(土)21時〜24時
【大会名】
東日本大震災義援金麻雀大会
【大会案内ページURL】
http://com.nicovideo.jp/community/co1099153
【運営者協力者】
主催:ねじまき鳥
運営協力:イズミン、myu、のぶひこ
※竹書房さんのバンブーチャンネルでも配信があるようです。
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch893
posted by つの at 01:14| イベント

2011年04月05日

天鳳義援金杯タイトル画像

月間ネット麻雀や麻雀講座サイトを運営されている管理人音無さんから天鳳義援金杯のタイトル画像を頂きました。PlayForJapanのモジリもさることながら日本と麻雀の活かし方とか流石です。

月間ネット麻雀
http://magazine.mahjong-rule.com/
麻雀ルールと役の解説サイト 初心者のための麻雀講座<黄金牌を巡る物語>
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/

大会の盛り上げにみなさんの告知ページで使用しましょう!

クリックすると大きな画像が開きます。




posted by つの at 12:42| イベント

2011年04月03日

義援金杯用大会ロビー開放

義援金杯についてですが、大会を自分で開催したいという要望が多くありましたので、大会ロビーをユーザのみなさんに提供していくことにしました。

通常の大会ロビーでは参加費を徴収する個はできませんので、開催を希望される方はsupport@c-egg.comまで、大会の概要などを記載の上問い合わせてください。

------
【メールタイトル】義援金杯大会ロビー発行希望
以下本文に記載してください。
【大会の概要】告知ページや配信の有無、その他詳しい説明。
【参加プレーヤ層の想定】配信ユーザ、配信仲間、掲示板仲間など
※徴収した参加費は天鳳が直接日本赤十字に支払います。
※大会の開催はランキング集計の都合から複数日にまたがる開催は不可能です。
※開催時間は土日祝日の21:00〜28:00の時間を推奨とします。

天鳳ブログでの紹介を希望の場合
【大会名】
【大会案内ページURL】
【運営者協力者】
------

参加費の流れですが、参加者の支払った料金(=有効期限)は天鳳側が代表して日本赤十字に支払います。決済手数料(約13%+消費税5%)や無料チケットでの参加費の分は天鳳側が負担します。義援金となる金額はは、有効期限30日につき525円となります。

※義援金は運営者を経由するわけではないので注意してください。

義援金杯の大会ロビーは、はこパラ杯で使用したものと同じです。
告知の際には以下のページの案内を参考にしてください。
http://tenhou.net/cs/2011/01hk/

参加費が必要な大会ロビーを作成できる、という機能以外は通常の大会ロビーと同じ機能です。今回初めて大会ロビーを使用するという方は、開催の前には動作仕様、特にランキングのリセット動作を確認するためにも通常の大会ロビーで練習用に大会を開催するようにしてください。

参加費については、大会ロビーの管理者の権限で特別に無料にすることも可能です。その場合は大会の参加人数の総数と義援金への換算が一致しませんのでご了解下さい。また、参加費の徴収回数と大会の開催回数が一致しない場合(複数日の複数回開催・予選決勝など)も大会の参加人数の総数と義援金への換算金額が一致しません。


以下、その他注意事項などです。

※1人が参加するID数は個人が対戦可能な数までにしてください。
※料金(有効期限)の払い戻しはできませんので御注意下さい。
posted by つの at 23:13| イベント

2011年03月30日

第10回近代麻雀オリジナル杯結果



結果の掲載と賞品の加算が遅くなってしまいまして申し訳ありません。

第10回近代麻雀オリジナル杯が終了しました。

優勝は「fantasia」さん!

おめでとうございます。

結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2011/03ko/

賞品を加算いたしました。
posted by つの at 08:53| イベント

2011年03月14日

天鳳大震災義援金杯の今後

天鳳大震災義援金杯についてのご意見ありがとうございます。

開催歓迎の声を多くいただきました。

今回は開催が「今」ではないだけですので、廃案ではなく延期という感じで、少なくとも計画停電が無くなった頃にまた考えたいと思います。
posted by つの at 01:44| イベント

2011年03月13日

天鳳大震災義援金杯(案のみで廃案)

ゲームの参加費(残りの有効期限、無料チケットなどの形を含む)を義援金に、というようなコンセプトで書いていましたが、

計画停電という話もありますので、参加者のパソコンやその周辺で一定量の電力消費を確保してしまうのは、あまり好ましくないのかもしれません。

基本的にゲームサイトですので、震災でのストレスが発散できればとも思ったりもしますが、今回はコンセプトのまま中止にしようかと思います。

とてもデリケートで難しいです…。

みなさんご意見ありがとうございました。
posted by つの at 22:12| イベント

2011年02月14日

第9回近代麻雀オリジナル杯結果



第9回近代麻雀オリジナル杯が終了しました。

優勝は「ママご飯まだ?」さん!

おめでとうございます。

結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2011/02ko/

賞品を加算いたしました。
posted by つの at 20:45| イベント

2011年01月29日

天鳳「麻雀王国杯プレマッチ」開催!! 中国のユーザーと対決!!

国際派なイベントが2月6日(日)に開催されるようです。

がんばれニッポン!

韓国戦も他の方の企画で開催されるという噂もあります。

記事 http://www.mahjong.or.jp/net_mahjong/online_game/1766.html
※詳しくは上記の記事をご覧になってください。

以下主なところのみの抜粋です。
-------------------
◆対戦表(予定)
●1回戦、2回戦
light98×ASAPIN×ちくき×リツミサン
●3回戦
light98×ASAPIN×ちくき×梶本琢程
※light98さんは必ず3回打ちますが、他の選手の回数は変わる可能性があります。

◆日時 2月6日(日) 19時(北京18時)〜24時(北京23時)
※終了時刻は不確定ですが、日本時間24時を最大値と考えています。
posted by つの at 10:54| イベント

2011年01月24日

はこパラ杯結果



はこパラ杯が終了しました。

優勝は「ケビティ」さん!

おめでとうございます。

結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2011/01hk/
posted by つの at 13:26| イベント

2011年01月09日

第8回近代麻雀オリジナル杯結果



第8回近代麻雀オリジナル杯が終了しました。

優勝は「はつき」さん!

おめでとうございます。

結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2011/01ko/

賞品を加算いたしました。
posted by つの at 22:01| イベント

2010年12月12日

第7回近代麻雀オリジナル杯結果



第7回近代麻雀オリジナル杯が終了しました。

優勝は「りるむ」さん!

おめでとうございます。

結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2010/12ko/

賞品を加算いたしました。
posted by つの at 20:41| イベント

2010年11月14日

第6回 近代麻雀オリジナル杯結果



第6回 近代麻雀オリジナル杯が終了しました。

優勝は「やぶいし」さん!

おめでとうございます。

結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2010/11ko/

賞品を加算いたしました。
posted by つの at 23:21| イベント

2010年10月24日

第12回 はこパラ!マー娘カップ



第12回 はこパラ!マー娘カップが終了しました。

優勝は「ドクターフック」さん!

おめでとうございます。

結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2010/10hk/
posted by つの at 14:19| イベント

2010年10月10日

第5回 近代麻雀オリジナル杯結果



第5回近代麻雀オリジナル杯が終了しました。

優勝は「〓ぬるまゆ〓」さん!

おめでとうございます。

第5回近代麻雀オリジナル杯の賞品を加算いたしました。
posted by つの at 15:44| イベント

2010年10月03日

天鳳サンマ杯2日目



天鳳サンマ杯2日目が終了しました。

優勝は「ruppina」さん!

おめでとうございます。

#賞品を加算いたしました。

結果を大会ページに掲載いたしました。
http://tenhou.net/cs/2010/09sm/
posted by つの at 11:28| イベント

2010年10月02日

天鳳サンマ杯2日目



先ほど開始いたしました。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。

終了時間を4:00に変更いたします。

ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします…。
posted by つの at 19:24| イベント

2010年09月26日

天鳳サンマ杯1日目



天鳳サンマ杯1日目が終了しました。

優勝は「くけけけけけー」さん!

おめでとうございます。

#賞品を加算いたしました。

結果を大会ページに掲載いたしました。
http://tenhou.net/cs/2010/09sm/

posted by つの at 09:05| イベント

2010年09月12日

第4回 近代麻雀オリジナル杯結果



第4回近代麻雀オリジナル杯が終了しました。

優勝は「ボカテン」さん!

おめでとうございます。
posted by つの at 16:11| イベント

2010年09月07日

第4回 近代麻雀オリジナル杯



2010年9月11日(土)に第4回 近代麻雀オリジナル杯を開催いたします。

http://tenhou.net/cs/2010/09ko/
posted by つの at 19:51| イベント

2010年08月30日

最強戦天鳳予選賞品加算



最強戦天鳳予選の賞品を加算いたしました。
posted by つの at 22:04| イベント

2010年08月29日

最強戦天鳳予選B結果



最強戦天鳳予選Bが終了しました。

優勝は「アカシャ」さん!

おめでとうございます。

大会の結果を告知ページに掲載いたしました。
http://tenhou.net/cs/2010/08ts/


※予選A,Bで1位を獲得された方は以下の必要事項を記載の上support@c-egg.comまでメールをお願いします。 2010年10月17日の決勝についてご連絡を返信いたします。
【プレーヤ名】○○
【プレーヤID】ID00000000-aaaaaaaa
【住所】〒000-0000 ○○県○○市…
【氏名】○○ 太郎
posted by つの at 05:59| イベント

2010年08月15日

第11回 はこパラ!マー娘カップ結果



第11回 はこパラ!マー娘カップが終了しました。

優勝は「みつべ」さん!

おめでとうございます。

http://tenhou.net/cs/2010/08hk/
posted by つの at 15:46| イベント

2010年08月08日

第3回 近代麻雀オリジナル杯結果



第3回近代麻雀オリジナル杯が終了しました。

優勝は「shsatosi」さん!

おめでとうございます。

大会の結果を告知ページに掲載いたしました。
http://tenhou.net/cs/2010/08ko/

1〜3位の方で郵送の必要な賞品を希望される方は、以下の必要事項を記載の上 support@c-egg.com までご連絡をお願いいたします。
(天鳳の有効期限は大会終了後1〜2週間で自動で加算されます)
【プレーヤ名】○○
【プレーヤID】ID00000000-aaaaaaaa
【賞品送付先住所】〒000-0000 ○○県○○市…
【氏名】○○ 太郎
posted by つの at 12:06| イベント

2010年08月02日

第11回 はこパラ!マー娘カップ



第11回 はこパラ!マー娘カップを2010年8月14日(土)に開催いたします!

http://tenhou.net/cs/2010/08hk/
posted by つの at 23:45| イベント

2010年08月01日

第6回 マーチャオ杯賞品加算



第6回 マーチャオ杯の賞品を加算いたしました。
posted by つの at 16:39| イベント
■返信を希望する場合にはこちらからお問い合わせ下さい。

■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)