3人打ち22代目天鳳位が誕生しました!
「†水銀燈†」さん、おめでとうございます!
連絡お待ちしてます〜 ⇒ support@c-egg.com
2023年02月11日
3人打ち22代目天鳳位誕生!「†水銀燈†」さん
posted by つの at 06:44| Comment(0)
| 日記
2023年02月07日
「高宮まりカップ」発売記念大会

「高宮まりカップ」発売記念大会が終了しました。
優勝は「かっしー」さん!
おめでとうございます。
結果を掲載しました。
https://tenhou.net/cs/2023/02tm/
賞品の有効期限を加算しました。
賞品の希望者は、大会終了後1週間以内に必要事項を記載の上support@c-egg.comまでご連絡をお願いいたします。 ご連絡が無い場合には辞退扱いとさせていただきます。※有料版の有効期限は自動で加算されます。
■ メールタイトル
「高宮まりカップ」発売記念大会賞品希望
■ メール本文
【プレーヤ名】○○
【プレーヤID】ID00000000-aaaaaaaa
posted by つの at 03:20| Comment(0)
| 日記
2023年01月16日
日本オープン天鳳一般予選B 結果

發王戦一般予選の結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2023/01jo/
1 ATSM 251.3
2 tomotakh 211.3
※以上予選通過者2名
3 Nagai185 201.6
4 柏ゆたそ 141.8
※以上リザーバ2名
posted by つの at 11:12| Comment(0)
| 日記
2023年01月15日
日本オープン天鳳一般予選A 結果

發王戦一般予選の結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2023/01jo/
1 NO.T 195.3
2 Hishi 151.3
※以上予選通過者2名
3 pompom 121.6
4 カレーのさとてつ 108.0
※以上リザーバ2名
posted by つの at 08:42| Comment(0)
| 日記
2023年01月05日
「電脳麻将杯」発売記念大会

「電脳麻将杯」発売記念大会が終了しました。
優勝は「仙猫カリン」さん!
おめでとうございます。
結果を掲載しました。
https://tenhou.net/cs/2022/12dm/
賞品の有効期限を加算しました。
賞品の希望者は、大会終了後1週間以内に必要事項を記載の上support@c-egg.comまでご連絡をお願いいたします。 ご連絡が無い場合には辞退扱いとさせていただきます。※有料版の有効期限は自動で加算されます。
■ メールタイトル
「電脳麻将杯」発売記念大会賞品希望
■ メール本文
【プレーヤ名】○○
【プレーヤID】ID00000000-aaaaaaaa
【住所】〒000-0000 ○○県○○市…
【氏名】麻雀 太郎
【電話番号】090-0000-0000
※日本国内の郵送先住所を記載してください
posted by つの at 08:51| Comment(0)
| 日記
2023年01月01日
日本オープン鳳凰卓予選 最終結果を掲載しました 本戦シードのメール受付(1位〜10位の方を対象)を開始します

日本オープン鳳凰卓予選の最終結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2022/12jo/
■鳳凰卓 東南戦 4人打ち喰あり赤あり
1 RYO@SS 16.600
2 宮保鶏肉 14.000
3 †白兎† 13.937
4 Soliton 13.187
5 へむへむ2号 13.136
6 超絶備長炭 12.470
7 ミネラル 12.347
8 キャッパ 11.800
9 pentola 11.736
10 木原豪一 11.609
■鳳凰卓 東風戦 4人打ち喰あり赤あり
1 逆連帯の鬼 15.470
2 t.o.o.s 12.500
3 速水凛香 11.826
4 ちゅうどく象さん 11.428
5 アマポ〜〜ラ 10.360
6 3tree 10.294
7 もぐら 10.093
8 ルホンディエ 9.875
9 落日 9.341
10 おかくら 8.758
賞品の有効期限を加算いたしました。
本戦への参加希望者は、大会終了後1週間以内に必要事項を記載の上support@c-egg.comまでご連絡をお願いいたします。 ご連絡が無い場合には辞退扱いとさせていただきます。
『メールタイトル』日本オープン本戦参加希望
【プレーヤ名】○○
【プレーヤID】ID00000000-aaaaaaaa
【住所】〒000-0000 ○○県○○市…
【氏名】麻雀 太郎
【電話番号】090-0000-0000
【本戦参加】希望する / 希望しない
※繰上げでの参加を希望する場合=「希望する」
※本戦参加を希望しない場合には住所氏名は省略可能です
※会場が雀荘なので18未満の方は参加できません
※1位〜10位の方が対象となります
posted by つの at 11:57| Comment(0)
| 日記
2022年12月26日
「電脳麻将杯」発売記念大会

「電脳麻将杯」発売記念大会が終了しました。
優勝は「seniki」さん!
おめでとうございます。
結果を掲載しました。
https://tenhou.net/cs/2022/12dm/
賞品の有効期限を加算しました。
賞品の希望者は、大会終了後1週間以内に必要事項を記載の上support@c-egg.comまでご連絡をお願いいたします。 ご連絡が無い場合には辞退扱いとさせていただきます。※有料版の有効期限は自動で加算されます。
■ メールタイトル
「電脳麻将杯」発売記念大会賞品希望
■ メール本文
【プレーヤ名】○○
【プレーヤID】ID00000000-aaaaaaaa
【住所】〒000-0000 ○○県○○市…
【氏名】麻雀 太郎
【電話番号】090-0000-0000
※日本国内の郵送先住所を記載してください
posted by つの at 08:58| Comment(0)
| 日記
2022年12月25日
3人打ち天鳳位「ましこどん」さんの全牌譜をアップロードしました
posted by つの at 16:30| Comment(0)
| 日記
2022年12月20日
AI専用IDの発行を予定しています。特上卓までの対戦を許可する予定です。プレーヤ名「ⓝGOKU」
学生さんや研究機関からのAIの申し込みはしばらく断っていましたが、開発者さんの熱意と国家的なプロジェクトであることなどなどからAI専用IDを発行する予定です。以下AIに関する情報です。
----------------
公式Twitter→https://twitter.com/mitoumjai
公式Webサイト→https://goku-mahjong-ai.web.app/
対戦結果通知用Twitter→https://twitter.com/goku_log
----------------
未踏プロジェクトというのはいわゆる天才プログラマー発掘事業みたいなものでして、とても有名な国家的な事業です。こういうのにちゃんと申請を出して通すというのはなかなか大変なことです。頑張っている学生さんを応援しないのは日本国民としてちょっといけないかなということで、IDを発行させていただくことになりました。
ご理解ご協力を頂けましたら幸いです。
----------------
公式Twitter→https://twitter.com/mitoumjai
公式Webサイト→https://goku-mahjong-ai.web.app/
対戦結果通知用Twitter→https://twitter.com/goku_log
----------------
未踏プロジェクトというのはいわゆる天才プログラマー発掘事業みたいなものでして、とても有名な国家的な事業です。こういうのにちゃんと申請を出して通すというのはなかなか大変なことです。頑張っている学生さんを応援しないのは日本国民としてちょっといけないかなということで、IDを発行させていただくことになりました。
ご理解ご協力を頂けましたら幸いです。
posted by つの at 12:46| Comment(0)
| 日記
2022年12月18日
發王戦一般予選 最終結果を掲載しました 本線シードのメール受付(1位〜5位を対象)を開始します

發王戦一般予選の結果を掲載しました。
http://tenhou.net/cs/2022/12ry/
優勝は「おぬ3」さん!!
おめでとうございます。
賞品の有効期限を加算いたしました。
本戦への参加希望者は、大会終了後1週間以内に必要事項を記載の上support@c-egg.comまでご連絡をお願いいたします。 ご連絡が無い場合には辞退扱いとさせていただきます。
『メールタイトル』發王戦本戦参加希望
【プレーヤ名】○○
【プレーヤID】ID00000000-aaaaaaaa
【住所】〒000-0000 ○○県○○市…
【氏名】麻雀 太郎
【電話番号】090-0000-0000
【本戦参加】希望する / 希望しない
※繰上げでの参加を希望する場合=「希望する」
※本戦参加を希望しない場合には住所氏名は省略可能です
※会場が雀荘なので18未満の方は参加できません
※本戦希望参加は1位〜5位までを対象とさせていただきます
posted by つの at 08:11| Comment(0)
| 日記
■雀荘戦ルールについて■
場千五(1本場1500点)を採用しています
東西場を採用しています(西も場風)